文化・生涯学習
あき 竹城
女優
キラキラ輝く人生のために
女優
キラキラ輝く人生のために
あき 竹城
女優
キラキラ輝く人生のために
女優
キラキラ輝く人生のために
あき 竹城 あきたけじょう
(女 優) |
文化講演会・生涯学習講演会テーマ
キラキラ輝く人生のために |
講師プロフィール ◆経 歴1947年山形県米沢市に生れる。 幼い頃からダンサーに憧れ、モダンダンス教室に通う。いつしか、ダンサーとして日劇ミュージックホールのステージを踏む。以後、ダンサーとしてより味のある東北弁のコントで注目を浴び、映画・テレビ・舞台・CMでそのユニークなキャラクターを生かし個性的な演技でコミカルな役からシリアスな役まで幅広くこなす実力派として活躍中。 1983年、映画『楢山節考』(日本初、カンヌ国際映画祭、グランプリ受賞作品)で演技派女優としての転機をむかえる。 ◆主な出演映画作品 ◎『男はつらいよ・第26作』◎『居酒屋兆治』◎『夜叉』◎『二十四の瞳』◎『女咲かせます』◎『女咲かせます』◎『やがて春』◎『流星』◎『男はつらいよ・第32作』◎『夢見通りの人々』◎『せんせい』◎『マルタイの女』◎『スーパーの女』他 ◆主な出演テレビ作品 ◎NHKテレビ小説『ロマンス』『青春家族』『春よ、来い』『私の青空』 ◎NHK大河ドラマ『徳川家康』『八代将軍・吉宗』他 |