男女共同参画
海原 純子
医学博士
仕事とアイデンティティー
医学博士
仕事とアイデンティティー
海原 純子
医学博士
仕事とアイデンティティー
医学博士
仕事とアイデンティティー
海 原 純 子 うみはらじゅんこ
(白鴎大学教授/医学博士) |
男女共同参画講演会テーマ
女性の仕事とアイデンティティー |
講師プロフィール
◆経 歴 1952年生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。東京慈恵会医科大学入学後、19歳より新宿のクラブでジャズシンガーとして歌手活動を行なう。 24歳でフジテレビ系テレビドラマの主題歌「海の子守歌」リリース。 1976年大学卒業、国家試験合格。医者となり歌手活動を休止する。 東京慈恵会医科大学第1病理講師を経て、1984年東京青山に女性のため健康管理クリニック「海原メディカルクリニック」を開設。これは女性の心と体の診療を行う、日本初の「女性クリニック」であった。 1988年より写真を撮りはじめ、アフリカ、ケープベルデなどを取材。パリで個展を行なう。 1998年からは主に女性の心の問題をテーマにして執筆、講演活動を行っている。 ◆主 著 『他人に振り回されてへとへとになった時読む本』『心が「きれい」になる医学』『12女神(ミューズ) 運命カウンセリング』『「適応クライシス」をのりきる』他 |