福祉講演会 講師一覧
米良 美一
カウンターテナー
生きながら生まれ変わる
カウンターテナー
生きながら生まれ変わる
米良 美一 めらよしかず
(カウンターテナー)
福祉講演会テーマ
生きながら生まれ変わる
プロフィール
◆経 歴
1971年、宮崎県に生まれる。先天性骨形成不全症という難病と闘いながらも、
幼少時より歌の世界で才能を光らせる。音楽で生きることを決意し、
洗足学園音楽大学を卒業。
1994年、バッハ・コレギウム・ジャパンの定期公演で教会カンタータを歌ってデビュー。
1996年、オランダ政府給費留学生としてアムステルダム音楽院に留学。
1997年に公開の宮崎駿監督作品「もののけ姫」の主題歌を歌って一躍脚光を浴びる。
以後、カウンター・テナー歌手として、世界的活躍を続ける。
また、テレビ・ラジオにも多数出演し、親しみやすい人柄と個性豊かな語り口は、
世代を越えて人気を集めている。
2007年、大和書房から自叙伝「天使の声~生きながら生まれ変わる」を出版し、
これまでの人生から得た経験をもとに、全国各地で講演会も精力的に行っている。
2011年11月、韓国の童謡や民謡などを原語で歌っているCDアルバムを
韓国のレーベルより初リリースした。
第12回日本ゴールドディスク大賞、第21回日本アカデミー賞協会特別賞として初の主題歌賞を受賞。
1971年、宮崎県に生まれる。先天性骨形成不全症という難病と闘いながらも、
幼少時より歌の世界で才能を光らせる。音楽で生きることを決意し、
洗足学園音楽大学を卒業。
1994年、バッハ・コレギウム・ジャパンの定期公演で教会カンタータを歌ってデビュー。
1996年、オランダ政府給費留学生としてアムステルダム音楽院に留学。
1997年に公開の宮崎駿監督作品「もののけ姫」の主題歌を歌って一躍脚光を浴びる。
以後、カウンター・テナー歌手として、世界的活躍を続ける。
また、テレビ・ラジオにも多数出演し、親しみやすい人柄と個性豊かな語り口は、
世代を越えて人気を集めている。
2007年、大和書房から自叙伝「天使の声~生きながら生まれ変わる」を出版し、
これまでの人生から得た経験をもとに、全国各地で講演会も精力的に行っている。
2011年11月、韓国の童謡や民謡などを原語で歌っているCDアルバムを
韓国のレーベルより初リリースした。
第12回日本ゴールドディスク大賞、第21回日本アカデミー賞協会特別賞として初の主題歌賞を受賞。