本文へ移動

石川 結貴(いしかわ ゆうき)作家/ジャーナリスト

テーマ 大人の知らない子供の世界

 


◆プロフィール

家族・教育問題、青少年のインターネット利用、児童虐待などをテーマに取材。豊富な取材実績と現場感覚をもとに、多数の話題作を発表している。出版のみならず、専門家コメンテーターとしてのテレビ出演、全国各地での講演会など幅広く活動中。日本文藝家協会会員

◆主な著書

―ネット・スマホ関連―
『スマホ危機 親子の克服術』(文藝春秋社)
『スマホ廃人』(文藝春秋社)
平成30年度~令和2年度国公立大学入試問題採用
『子どもとスマホ~おとなが知らない子どもの現実』(花伝社)

―児童虐待・子どもの貧困関連―
『ルポ 居所不明児童~消えた子どもたち』(筑摩書房)
『ルポ 子どもの無縁社会』(中央公論新社)
『誰か助けて~止まらない児童虐待』(リーダーズノート)
『愛されなかった私たちが愛を知るまで』(共著/かもがわ出版)

<ネット・スマホ関連 講演概要>

 スマホ利用の長時間化、ゲーム依存、ネットいじめなど、子どもを取り巻くネット環境はさまざまな問題を抱えています。いずれも子どもの心身に悪影響を及ぼすことが懸念されますが、一方で家庭や学校、社会においては具体的な対応策を見出せていません。友達を求めて利用したSNSでトラブルに巻き込まれたり、ネット上で公開した自撮り(自分で自分の姿を撮影すること)画像から個人情報が流出するなど、子どもの日常に多くの危険が潜んでいます。


 ネットやスマホの世界で子どもたちは何をしているのか、なぜ知らない人とつながろうとするのか、おとなは彼らの本当の気持ちを理解しているでしょうか。現実の世界で、彼らと真剣に心を通わせているでしょうか。今後、ネット社会はますます進化し、AI(人工知能)なども本格的に普及することが予想されます。現状を認識するとともに、家庭や地域でできる教育、子どもとの向き合い方について考えてみましょう。


【主な講演テーマ】
―ネット・スマホ関連―
「SNSトラブル、ゲーム依存、ネットいじめ~子どものスマホ危機を克服するためにできること」
「子どもが変わる実践的スマホ教育~デジタル、AI社会を生きる子どもとどう向き合うか」
「スマホ世代の子どもとどう向き合うか~おとなの知らない子どもの世界」
「スマホ世代の子どもたちの生きづらさを支える」
「ネット社会の現状と課題」

―児童虐待・子どもの貧困関連―
「孤立と虐待のない街づくり~傷つく子どもたちを支えるためにできること」
「無縁化する子どもたち~児童虐待、貧困の現場から見えるもの」
「子ども虐待を見つめなおす~今、私たちにできることはなんだろう」

動画で見る講演会のご案内
 
新型コロナウィルス自然災害などで講演会の開催方法変更をご検討の主催者様向けに動画による講演会もご提案させていただいております。通常講演での開催が、交通機関の影響できない場合の代替え措置としてもご活用いただいております。
 
下記サンプルデータをご参照下さい。
スマホ世代の子どもとどう向き合うか
 〜おとなの知らない子どもの世界〜
孤立と虐待のない街づくり
 〜傷つく子どもたちを支えるためにできること〜
ご請求・お問い合わせ
 
株式会社メディア21
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-2-2-1000
大阪駅前第二ビル1018
TEL.06-6345-2800
FAX.06-6345-2900
TOPへ戻る