防災講演会 講師一覧
片平 敦
気象予報士/防災士
天気予報の見方・聞き方
気象予報士/防災士
天気予報の見方・聞き方
片平 敦 かたひら あつし
(気象予報士 / 防災士) |
防災講演会テーマ
天気予報の見方・聞き方 ~防災情報はこう使う!~ |
プロフィール ◆経歴
1981年埼玉県生まれ。
幼少の頃から将来の夢は「天気予報のおじさん」。
19歳で気象予報士の資格を取得し、大学生お天気キャスターとしてデビュー。卒業後は日本気象協会に入社し営業・予報・解説など幅広く従事した後、2008年にウェザーマップに移籍。
関西を拠点に出演解説のほか講演・ウェブ記事執筆など活動中。
平時は楽しく分かりやすく、災害時には命を守る解説を。
関西の皆さんに愛され頼られる、天気の「町医者」でありたい。
◆テレビ
関西テレビ「報道ランナー」「よ~いドン!(金)」
◆著書
「仕事で得する天気の雑学」/いろは出版(15年)
◆講演テーマ
「天気予報の舞台ウラ 〜気象報道の現場〜」
「天気予報の見方・聞き方 〜防災情報はこう使う!〜」
「地球温暖化ってなに?私たちにできるコト」
「天気図をかいてみよう!」
「気象における危険予知とその対応」 |