防災講演会 講師一覧
柳原 志保
歌うママ防災士 しほママ
みんなに優しい防災
歌うママ防災士 しほママ
みんなに優しい防災
柳原 志保 やなぎはら しほ
(歌うママ防災士 しほママ) |
防災講演会テーマ
みんなに優しい防災~もしもに備えるいつも~
|
◆プロフィール 1972年宮城県多賀城市生まれ。 熊本県和水町在住のシングルマザー。 内閣府男女共同参画アドバイザー。 ㈱丸美屋(熊本県)応援大使。 2011年東日本大震災で自宅が大規模半壊、避難所生活を送る。 翌年熊本へ移住し、2014年防災士の資格を取得。 2016年熊本地震、2020年「令和2年7月豪雨」を経験する。 大災害の経験と教訓をママ目線でわかりやすく伝え、復興ソング「花は咲く」を歌いながら全国で防災講演を行う。 実績600カ所超、参加者4万人以上。 テレビやラジオのレギュラー番組でも啓発中。 ◆主な受賞・パネリスト・委員・監修 2015 国際ソロプチミストアメリカ「夢を生きる賞」受賞 2016 アサヒビール presents「九州情熱人」熊本№1受賞、徳島県主催「昭和南海地震70年の集い」パネリスト 2017 朝日新聞社・ひょうご震災記念21世紀研究機構主催「21世紀文明シンポジウム」パネリスト 2018 国土交通省九州地方整備局主催「防災・減災シンポジウム」パネリスト 2019 熊本県「そなえるキャラバン」監修、福岡県防災副読本編集委員、大分県防災 VR 動画制作委員 2020 熊本市東区妊婦・乳幼児向け防災 DVD 監修 2021 九州電力(株)地域防災貢献企画アドバイザー 2022年 熊本県防災会議委員就任、熊本県人権登録派遣講師就任 |