防災講演会 講師一覧
島本 美由紀
料理研究家
防災とおうち備蓄のススメ
料理研究家
防災とおうち備蓄のススメ
島本 美由紀 しまもと みゆき
(料理研究家)
防災講演会テーマ
もしもに備える!
防災とおうち備蓄のススメ
防災とおうち備蓄のススメ
プロフィール
◆経 歴
身近な食材で誰もが手軽においしく作れる料理レシピを考案。
家事全般のラク(楽しくカンタン)を追求する「ラク家事アドバイザー」としても活動し、
日本テレビ「ヒルナンデス!」や「Zip」、NHK「あさイチ」などに出演。
テレビや雑誌、講演会を中心に多方面で活躍し、
家事全般のラク(楽しくカンタン)を追求する「ラク家事アドバイザー」としても活動し、
日本テレビ「ヒルナンデス!」や「Zip」、NHK「あさイチ」などに出演。
テレビや雑誌、講演会を中心に多方面で活躍し、
「ひと目でわかる!食品保存事典(講談社)」 「野菜保存のアイデア帖(パイ・インターナショナル)」など、著書は50冊を超える。
また、一般社団法人「食エコ研究所」の代表理事としても、家庭でできる食品ロス削減アイデアを発信している。
また、一般社団法人「食エコ研究所」の代表理事としても、家庭でできる食品ロス削減アイデアを発信している。
◆内 容
みなさんは突然の災害に備えて、何か準備をしていますか?地震だけでなく、豪雨や台風など、世界的に見ても日本は自然災害が多い国。いつもの生活に防災という視点をプラスして、日常食の備蓄や生活用品や防災グッズなど、非常時に最低限必要なアイテムはご自身で準備しておきましょう。
災害に備えたローリングストック法と収納のコツをご紹介します。普段使いをして買い足していけば、定期的に賞味期限の見直しができ、食品の廃棄(食品ロス)を防ぐこともできます。
災害に備えたローリングストック法と収納のコツをご紹介します。普段使いをして買い足していけば、定期的に賞味期限の見直しができ、食品の廃棄(食品ロス)を防ぐこともできます。