人権講演会 講師一覧
有馬 理恵
舞台女優
いのちをみつめて
舞台女優
いのちをみつめて
有馬 理恵 ありま りえ
(舞台女優)
テーマ
いのちをみつめて
〜お芝居とおはなし〜
〜お芝居とおはなし〜
◆プロフィール
和歌山県生まれ。劇団俳優座所属。舞台女優。
高校時代に「釈迦内柩唄」(水上勉作、浅利香津代主演)を観て衝撃を受け、
和歌山県生まれ。劇団俳優座所属。舞台女優。
高校時代に「釈迦内柩唄」(水上勉作、浅利香津代主演)を観て衝撃を受け、
芝居の道へ。1992年俳優座入団。
「ミュージカルはだしのゲン」「いつもいつも君を憶ふ」「先生のオリザニン」「かもめ」
「肝っ玉おっ母とその子供たち」「憲法ミュージカル」「朗読 戦争とは……」シリーズなど
数多くの作品に出演しつつ、1999年より「釈迦内柩唄」をライフワークとして各地で主演。
その数は500ステージにおよぶ。
2013年日本新劇俳優協会「朗読・Mini Festival」観客賞受賞。
2012年米国ルイビル国際映画祭最優秀ドキュメンタリー賞受賞作品、
映画「円空・今に生きる」で、円空の母を演じる。
2003年文化庁新進芸術家国内研修生。
講演「いのちをみつめて」を全国で行い、幅広く活躍の場を広げ、全国に根強いファンが多い。
2013年日本新劇俳優協会「朗読・Mini Festival」観客賞受賞。
2012年米国ルイビル国際映画祭最優秀ドキュメンタリー賞受賞作品、
映画「円空・今に生きる」で、円空の母を演じる。
2003年文化庁新進芸術家国内研修生。
講演「いのちをみつめて」を全国で行い、幅広く活躍の場を広げ、全国に根強いファンが多い。