安全大会講演会 講師一覧
伊藤 華江
元競泳日本代表
トップチームのチームワーク
元競泳日本代表
トップチームのチームワーク
伊藤 華英 いとうはなえ
元競泳日本代表/日本ピラティス指導者協会公認マットピラティスコーチ
テーマ
トップチームのチームワーク~個人の役割と組織力
プロフィール
ベビースイミングから水泳を始め、2000年日本選手権に15歳で初めて出場。
競泳選手として2001年世界選手権(福岡)から女子背泳ぎ選手として注目された。
また、日本代表選手として2012年ロンドンオリンピックまで日本競泳界に貢献する。
長い手足・長身でルックスの良さからメディアからも注目され、
2004年アテネオリンピック出場確実と騒がれたが
選考会である日本選手権にて実力を発揮出来ず、オリンピック出場を逃す。
水泳が心底好きという気持ちとオリンピックにどうしても行きたいという強い気持ちで、
2008年女子100m背泳ぎ日本記録を樹立し、初めてオリンピック代表選手となる。
その後メダル獲得を目標にロンドンオリンピックを目指すが、
怪我により2009年に背泳ぎから自由形に転向。
自由形の日本代表選手として世界選手権・アジア大会での数々のメダル獲得を経て、
2012年ロンドンオリンピック自由形の代表選手となる。
その後、2012年10月の国体(岐阜)の大会を最後に現役を引退する。
現役引退後は、ピラティスの資格取得と共に水泳とピラティスの素晴らしさを多くの人に伝えたいと活動中。
また順天堂大学大学院で博士号を取得。
理論とアスリートとしての経験の両面から、働く人の心と身体の健康を守る
メンタルタフネスやモチベーションマネジメントのテーマで講演し好評を博している。
最近では【スポーツを止めるな】の1252プロジェクトリーダーとしてスポーツ×生理について学生アスリート・指導者の方に向けての講義なども行っている。
◆内 容
1.トップチームのチームワーク~個人の役割と組織力
水泳は個人競技と思われがちですが、オリンピックでの挑戦は準備、環境など試合以外でもチームとしての一体感が求められます。
年齢、経験年数から2回のオリンピックへの関わり合いは異なっていました。
後輩を引っ張っていく リーダーとしてそしてチームの調整役としてその時々の自分の役割を全うしてきました。
個人だけでなくチームとして 最高の成績を残せるよう実践しチームJAPANとして得られた事をお伝えします。
2.ストレスを味方につける!モチベーションマネジメント 組織に役立つ自己コントロール力
ビジネスでもそれ以外でも常に自分のよい状態を保つことは一流アスリートでも難しい。
モチベーションを上手くマネジメントし強いストレスがかかる状況でも一番よい状態を作る事が出来れば仕事のパフォーマンスも上がり、
コミュニケーションもグッと良くなります。
心と身体の両面からアプローチし自分と周囲によい影響を与える自分マネジメントの方法についてお話します。
3.目標達成できるメンタルコントロール
オリンピック代表に選ばれるも怪我にあい、得意の背泳ぎで思うように結果を残すことが出来ませんでした。
しかしオリンピックへの夢はこれまでの専門とは異なる自由形に転向する事で掴むことが出来ました。
準備を徹底し 成功するイメージを描き行動する方法はビジネスシーンでも役立つ内容です。