教 育
鎌田 實
諏訪中央病院名誉院長
がんばらないあきらめない
諏訪中央病院名誉院長
がんばらないあきらめない
鎌田 實
諏訪中央病院名誉院長
がんばらないあきらめない
諏訪中央病院名誉院長
がんばらないあきらめない
鎌田 實 かまたみのる
(諏訪中央病院名誉院長) |
教育講演会テーマ “がんばらない”けど“あきらめない” |
プロフィール ◆経 歴1948年東京生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業。39年間、医師として地域医療に携わり、そのかたわらチェルノブイリ救援活動、イラクへの医療支援にも取り組む。 1992年より22年間、ベラルーシ共和国の放射能汚染地帯へ97回の医師団を派遣し、約14億円の医薬品を支援(JCF)。2004年にはイラク支援を開始し、イラクの4つの小児病院へ毎月300 万円の薬を送り難民キャンプでの診察等を実践している(JIM-NET)。 2009年ベスト・ファーザー イエローリボン賞(学術・文化部門)受賞。 2011年日本放送協会放送文化賞 受賞。 現在:諏訪中央病院名誉院長、日本チェルノブイリ連帯基金(JCF )理事長、日本・イラク・メディカルネット(JIM-NET )代表、東京医科歯科大学臨床教授、東海大学医学部非常勤教授。 ◆主な著書 「がんばらない」「あきらめない」「アハメドくんのいのちのリレー」「空気は読まない」「本当の自分に出会う旅」「言葉で治療する」「鎌田實の幸せ介護」など多数。 |